クラウドファンディングとは、群衆(crowd)と資金調達(funding)を組み合わせた造語です。
インターネットを通して自分の活動や夢を発信することで、想いに共感した人や応援したいと思ってくれる方々から資金を募るしくみです。
歴史
クラウドファンディングという言葉自体は比較的新しいですが、人々から資金を募り、何かを実現させるという手法自体は
古くから存在していました。寺院や仏像などを造営・修復するため、庶民から寄付を求める「勧進」などがその例です。
インターネットの普及に伴い、2000年代に米国で先駆的なウェブサイトが続々と開設され市場が拡大してきました。
代表的なサービスにIndiegogoやKickstarter等があり、特にアメリカやイギリスではクラウドファンディングは資金集めの方法として
一般的なものになりつつあります。
日本では、2011年3月にREADYFORが日本で初めてのクラウドファンディングサイトとして
サービスを開始し、現在まで複数のサービスが開設され、クラウドファンディングの認知も徐々に広まりつつあります。
種類
購入型/プロジェクトオーナーが起案したプロジェクトに対して、
支援者がリターンを購入する形でプロジェクトを支援します。このリターンは物品でもサービスでも構いません。
寄付型/こちらはプロジェクトに支援者がお金を寄付する形です。
さきほどの購入型と違うのは「リターンの有無」ということになります。
寄付型クラウドファンディングにはリターンはありません。
よって地震や台風の被害に遭った被災地への支援などの社会問題を取り扱ったプロジェクトに選ばれることが多いです。
投資型/こちらの投資型には更に「融資型」「株式型」「ファンド型」と分かれています。
最後に
クラウドファンディングで一般的なものは「購入型」です。
また、クラウドファンディングは、提案者の夢や人間性に対する共感・応援が前提となっている事が大きな特徴です。
寄付型・購入型・投資型の区別なく、クラウドファンディング全般に見られる一つの傾向として、単なる商品購入や
金銭的メリットを目的としていないことが挙げられます。